2009年4月8日水曜日

4月7日の米国市場


<主要インデックスの終値>

DOW: 7,789.56 -186.29 (-2.34%)
Nasdaq: 1,561.61 -45.10 (-2.81%)
S&P500: 815.55 -19.93 (-2.39%)

今日はそれなりに下落しました。ただし、取引数量は通常と比べるとそれ程多くありません。以下に添付するReutersの記事では、下落の原因としては、来週から本格化する企業の第1四半期の収益動向に対する懸念とGMのバンクラプシーの可能性の高まりを挙げています。
Wall Street slumps on earnings, GM anxiety

<本日の主なニュース>

不良債務の総計は、4兆ドルに達するとIMFが発表すると、TImesOnlineが報道しました。IMFは、1月に来年の末までに不良資産の額は2兆2000億ドルに達するとの見込みを発表しましたが、4月21日に発表予定の次回の世界経済・景気の評価として、3兆1千億ドルに引き上げる事を検討していると思われていましたが、ヨーロッパとアジアでの不良資産の総額として9千億ドルを加える見込みとしています。

現時点までで1兆2千9百億ドルの不良資産を抱えている銀行と保険会社は、リセッションの深刻化から損失の拡大に対峙しています。IMFの新しいフォーキャストは、今月の末までに更に変更になるかもしれません。としています。詳しくは、以下のリンクから原文の記事を参照にして下さい。上記の邦訳は多少簡略して書いています。簡潔にまとまった良い記事なので、ご覧になられる事をお勧めします。

Toxic debts could reach $4 trillion, IMF to warn


市場終了後にアルミニウム製造大手のAlcoaが第1四半期の決算を発表しました。結果は、4億9700万ドルのEPS61セントの赤字でした。操業を止めた事業を除いた場合、損失は一株あたり59セントとなるとのことです。アナリストの予想は、51セントの損失で、予想よりも悪い結果でした。
Alcoa swings to loss as aluminum prices plunge

Alcoaの株は本日1.52%の下落でした。発表後のアフターアワーズでは、若干下がっています。

<主なセクター・株の動き>

(ファイナンス)日中は上昇していたところも多かったのですが、最終的には下落したところがほとんどです。FITB 7.17%, USB 5.38%, JPM 3.37%, WFC 2.62%, BAC 1.60%, GS 0.49%の下落でした。一方、Citigroupは1.47%, MS 0.04%の上昇でした。

(小売り)下落しているところが多いです。

(住宅関連)それなりに大きく下落(5%ちょっと)しているところが多いです。

(テクノロジー)  下落しているところが多いです。主要なところで下落が目立ったのは、DELL 4.84%, JAVA 4.27%, RIMM 6.29%下落しています。

<まとめ・コメント>

今日は、下落で始まり、一旦はかなり戻したものの、それなりに下がって終了しました。主要インデックスで見た場合、特にNasdaqの下落が突出しています。これは、RIMM等が大幅に下がった事が影響していると思われます。RIMMは本日大きく下がりましたが、連日大幅に上昇しており、今日の下落は昨日の上昇分よりも少ないです。ここ最近、テクノロジー株はかなり上昇していたので、今日は調整的な下落と言えるかと思います。

今日の下落について、上でも取り上げていますが、企業の第1四半期の収益動向に対する懸念との見方があります。悪くなる事は分かっていて、株価にも十分織り込み済みの上での、ここ最近の上昇があった、と私は解釈していましたが、やはり、決算発表を控えて、利益確定、ポジションをクローズする動きも多くある様です。

個人的には、IMFのファイナンシャル企業の損失予想の大幅な積み増しの方がインパクトのあるニュースの様に思います。しかし、セクターの株価へのインパクトはそれ程大きくはありませんでした。昨日エントリーで添付したWhitney女史のインタビューで、「ファイナンス企業の第1四半期の決算は、FASBのMTM(Mark to Market)の基準を緩めた事による帳簿上の効果、back door financing等により資本の増加が見込まれ、一時的に決算結果を良いものに見せる事になるだろう。」、「空売りをする場合には十分注意が必要」と語っています。主要なファイナンス企業の何社かは来週決算を発表しますが、恐らく予想以上に良い決算を発表するであろうとの期待や空売りの解消等が、ここ最近の株価の底堅さを形成している要因となっていると想像しています。


このエントリーがご参考になった様でしたら、クリックのご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

0 件のコメント: